楽曲制作プロデューサー

弊社所属のアーティストおよびクリエイターの楽曲制作における、技術面を含めたトータルプロデュースをお任せします。
また、A&R に近い業務として、楽曲を通したアーティストのブランディング構築も担っていただきます。
担当アーティストの作品がより多くの方に届き、長く愛されるものになるよう、個性を引き出し、尊重したうえでプロデュース支援していただく仕事です。
<具体的な業務内容>
■楽曲を通したブランディング戦略の構築
■楽曲制作ディレクション、ブラッシュアップ
■レコーディングコーディネイト、ボーカル・演奏ディレクション
■新規コンテンツの開発(アーティストの発掘・育成/プロジェクトの立ち上げ/マーケットの創造など)
アーティストによって、楽曲制作の進め方やプロモーション方法も異なります。
アーティストと向き合い、個性を尊重し、ブランディングを高めていけるよう、楽曲の方向性を決めて、制作を進めていただきます。
時には、楽曲の方向性に合う歌詞を一緒に考えたり、アーティスト本人の経験や人生観、歌いたい感情を、曲に落とし込むためのサジェストを行なっていただくことも。
また、楽曲をどのように世の中に発信していくのかについても、ディレクターとしての観点から、戦略的なアイデアやプランの提案をしていただきます。
リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかで、ヒット曲を生み出すことは容易ではありません
ですが、時代の潮流を読み、アーティストの可能性や個性を反映した楽曲から、新たなムーブメントを発信していきたい方、ぜひご応募ください!
募集要項
勤務先名 | 株式会社テレビ朝日ミュージック |
---|---|
職種 | 楽曲制作プロデューサー |
仕事内容 | 弊社所属のアーティストおよびクリエイターの楽曲制作における、技術面を含めたトータルプロデュースをお任せします。 また、A&R に近い業務として、楽曲を通したアーティストのブランディング構築も担っていただきます。 担当アーティストの作品がより多くの方に届き、長く愛されるものになるよう、個性を引き出し、尊重したうえでプロデュース支援していただく仕事です。 <具体的な業務内容> ■楽曲を通したブランディング戦略の構築 ■楽曲制作ディレクション、ブラッシュアップ ■レコーディングコーディネイト、ボーカル・演奏ディレクション ■新規コンテンツの開発(アーティストの発掘・育成/プロジェクトの立ち上げ/マーケットの創造など) アーティストによって、楽曲制作の進め方やプロモーション方法も異なります。 アーティストと向き合い、個性を尊重し、ブランディングを高めていけるよう、楽曲の方向性を決めて、制作を進めていただきます。 時には、楽曲の方向性に合う歌詞を一緒に考えたり、アーティスト本人の経験や人生観、歌いたい感情を、曲に落とし込むためのサジェストを行なっていただくことも。 また、楽曲をどのように世の中に発信していくのかについても、ディレクターとしての観点から、戦略的なアイデアやプランの提案をしていただきます。 リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかで、ヒット曲を生み出すことは容易ではありません ですが、時代の潮流を読み、アーティストの可能性や個性を反映した楽曲から、新たなムーブメントを発信していきたい方、ぜひご応募ください! |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都港区六本木6-2-31 |
勤務地備考 | 六本木ヒルズノースタワー12Fになります。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「六本木駅」1番出口地下から直通 都営大江戸線「六本木駅」3番出口から徒歩3分 |
給与 | 年収409万円~681万円 |
給与備考 | ※60時間分の残業代を含み、総支給額は年間600万円~1000万円となります。 ※月々12分割した金額を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 |
就業時間 | 10:00~19:00 (実働8時間) ※業務により変動あり |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 保養所 スポーツジム割引制度 食事代補助 健康診断 人間ドック(35歳以上) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 祝日 有給休暇 特別休暇 年末年始休暇 |
応募条件 | <必須条件> ◎音楽ディレクターとして、ヒット曲を 1 曲以上手がけたご経験をお持ちの方(制作/プロデュース) <歓迎条件> ◎以下いずれかの職務に携わったご経験をお持ちの方 ・レコード会社での A&R ・アーティストプロデュース ・音楽ディレクター(楽曲セレクト、レコーディング、ボーカルディレクション等) ※DAW ソフトの使用経験不問 ・新規音楽コンテンツ・プロジェクト・マーケットの立ち上げ ・歌唱楽曲/音楽商品(アニメ・ゲーム等)の企画・立案・制作 ◇クリエイティブな発想に長けており、それを実現できる実行力をお持ちの方 ◇世の中の動向やトレンドについて常にアンテナを張り、情報収集ができる方 ◇スピード感を持ち、主体的に業務に取り組める方 ◇高いコミュニケーション能力をお持ちの方 上記のような方にふさわしい仕事です。 音楽は、さまざまなジャンルと結びついていますので、映画や小説、アニメ、ファッション等、多様なカルチャーに詳しい方や、またマーケティング・広告の知識をお持ちの方などは、それも音楽プロデューサーとしての武器になります。 |
更新日 | 2023/01/30 |
企業情報
企業名 | 株式会社テレビ朝日ミュージック |
---|---|
事業内容 | [1]音楽著作権および著作隣接権の管理・運用 [2]アーティストの発掘・育成・マネージメント [3]自社レーベルによるCD制作・販売 [4]コンサート・ライブおよびイベントの制作 [5]アーティストグッズ等の企画・制作 [6]アーティストサイトおよびファンクラブの企画・制作・運営 [7]放送番組等の企画・制作 |
所在地 | 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12階 |
HP | https://www.tv-asahi-music.co.jp/ |