eスポーツチームサポーターズクラブ運営ディレクター

【事業内容】
2013年創業のスタートアップ企業で、「ゲームをより楽しめる世界を創る」をミッションに、「ゲーム攻略」「ゲーム紹介」「動画配信」という主な3つのコンテンツを提供し、月間4000万人が利用する国内最大のゲームメディアを運営しております。
2017年には東証マザーズへ上場し2019年8月に東証一部へ市場変更をしており、第二創業期と位置付けされる中で新規事業の展開も積極的に行っております。
【会社特徴】
当社は「ゲームをより楽しめる世界を創る」というミッションを掲げ、「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤をつくり、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
【募集背景】
ゲーム攻略メディアとして事業をスタートさせましたが、現在は国内最大級のゲーム情報メディアとなり、ビジョンとしてかかげる「世界のゲームインフラになる」ことを目標にメディアドメイン以外の新規事業にも大きく力を入れています。
その中でもeSportsについては「ゲームの社会的地位向上」「ゲームを仕事にする」の代名詞となりえる領域ととらえており、eスポーツチームを組成し活動しております。
【業務内容】
自社が抱えるeスポーツチームのサポーターズクラブを2021年から新規サービスとしてリリースし、その運営をお任せしたい考えています。
「チームを応援したい」「選手と勝利の喜びを共に分かち合いたい」という想いを持つ、サポーターズが選手とより身近に、またより良い観戦体験をつくるべく日々、コンテンツなどの企画を行っています。
活動を応援してくださるサポーターの皆さまにとって、憧れとなり、たくさんの夢を与えたい。
その想いの実現が、eスポーツ業界ひいては、ゲーム業界の活性化につながると考えています。
[1]マーケティング・プロモーション業務
●数値分析・ユーザー動向の調査・分析結果を元にした施策・PR企画の実行
[2]コンテンツ企画
●大会期間中の配信対応・限定コンテンツ(動画・イベント・ブログ)の企画・進行管理
●サムネイル・バナーなど各種クリエイティブの作成
[3]リリース対応
●グッズや所属発表など会員限定のリリース対応
●Twitterアカウントの運用
[4]ユーザー対応
●ユーザーからの問い合わせ対応
募集要項
勤務先名 | 社名非公開 |
---|---|
職種 | eスポーツチームサポーターズクラブ運営ディレクター |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区 |
最寄駅 | 南北線/都営大江戸線 「麻布十番駅」 徒歩6分 都営大江戸線 「赤羽橋駅」 中ノ橋口 徒歩3分 |
給与 | 360万円〜550万円 ※給与は経験・スキルを考慮の上、決定いたします <月次給料>257,143円~392,857円 (内訳) 基本給:194,043円~296,457円 定額残業手当:63,100円~96,400円 ※定額残業手当は時間外労働の有無にかかわらず支給となる時間外勤務45時間分の固定割増賃金です。 |
就業時間 | フレックス勤務制 休憩時間:1日60分(交代で取得) |
待遇・福利厚生 | ■各種保険 各種保険(雇用・健康・労災・厚生年金)加入 ■待遇・福利厚生 住宅手当(当社規定による)、従業員持株会制度、副業可、ゲームプレイインセンティブ ■通勤手当 全額支給(当社規定による) |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日代用休暇、冬季休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児介護休業 等 |
応募条件 | 【必須条件】 ●C向けサービスのマーケティング業務経験2年以上 ●デザイナーコントロール・クリエイティブチェックの経験2年以上 ●動画やインフルエンサーを絡めたプロモーション施策の実行経験 【歓迎するスキル/経験】 ●SNS運用経験 ●プロジェクト進行経験 【求める人物像】 ●eSports・プロゲーマーなどの発展に興味がある方 ●数字に対して素直で売上に直結する業務に強い関心やこだわりがある方 ●コミュニケーション能力の高い方 ●論理的思考力をお持ちの方 ●理念やバリューに共感していただける方 |
企業情報
企業名 | 株式会社エイスリー |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル7F |
HP | https://entamejin.com/ |