プロダクションマネージャー(契約社員)

【事業内容】
1. CM制作と、それに関わるすべての動画コンテンツ制作
2. グラフィックデザイン及びグラフィック広告制作
3. インタラクティブをはじめとする新メディア領域におけるコンテンツ制作
4. 上記に附帯する一切の事業
CM以外にも、オンライン動画、グラフィック(ポスター/新聞/雑誌/SPツール/OOH/パッケージ開発/ロゴ開発)、WEBサイト、SNS施策、アプリとの連動プロモーション、イベント(インスタレーション/VR/AR/プロジェクションマッピング)、体験型インタラクティブなどのテクノロジーを活用するコンテンツなど、様々なクリエーティブコンテンツの企画・制作をワンストップで、統合的にプロデュースする制作会社です。
【仕事内容】
その中でプロダクションマネージャーは、今や制作を進行するポジションにとどまらず、ブランディング・マネタイズ・マーケティングなどを総合的に考えながら企画を形にして納品まで携わるプロデューサー職です。
入社後は個人の適正を見ながらスキルを活かせるよう業務を振り分け、一年ごとにある正社員登用のチャンスを生かして正社員のチーフプロダクションマネージャーを経て、将来的には“統合プロデューサー”を目指していただきます。
クライアントは、日本を代表する大手企業や世界各地に拠点を持つ海外企業が多く、案件によってはワールドワイドなプロモーションに携われるチャンスもあります。
【具体的な業務内容】
●企画段階/情報収集、プレゼン資料の作成
●準備段階/撮影スタッフとのやりとり、スケジュール調整、オーディション、ロケハン、ロケ
地やスタジオの手配
●撮影当日/撮影進行管理、安全衛生管理
●編集作業/仮編集〜本編集〜MA作業〜納品の進行管理など
募集要項
勤務先名 | 社名非公開 |
---|---|
職種 | プロダクションマネージャー(契約社員) |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
最寄駅 | 各線「新橋駅」/「汐留駅」 |
給与 | 240万円〜268.8万円 |
就業時間 | <フレックスタイム制> 標準となる1日の労働時間:7時間+休憩1時間 ※コアタイムなし |
待遇・福利厚生 | ●各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <教育制度> 中途入社研修、自己啓発費用補助制度、オンライン学習サイト「schoo(スクー)」 <福利厚生> 総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、健康診断・人間ドッグ費用補助、インフルエンザ予防接種補助、ドリンク無料(ウォーターサーバー,コーヒー,紅茶など) <その他> 寮社宅/なし、退職金/なし、転勤/当面は想定なし、異動/当面は想定なし |
休日・休暇 | ●週休2日・祝祭日 ●年次有給休暇(最大20日付与) ●年末年始(12/29〜1/3) ●リフレッシュ休暇(年2日) ●特別休暇(結婚休暇、出産休暇、配偶者の出産休暇、慶弔休暇など) <年次有給休暇の付与日数(初年度入社)> 入社タイミングにより、以下の日数を入社時点で付与いたします。 ・1/1〜6/30に入社:10日付与 ・7/1〜9/30に入社:5日付与 ・10/1〜12/31に入社:2日付与 |
応募条件 | 【必須の経験/能力】 ●コンテンツ制作において、企画段階から納品まで(または一部分)の制作進行をアシスタントとして携わった経験をお持ちの方 ※映像、グラフィック、Web、イベント、デジタルコンテンツなど、コンテンツの種類は問いません 【望ましい経験/能力】 ●同業種または同業界での実務経験者 ●未経験の領域にもアクティブに取り組み、プロジェクトを推進した経験のある方 【求める人物像】 ●好奇心旺盛で、新しい情報や技術、面白い企画に敏感な方 ●自身のキャリアを活かして+α新しいチャレンジを求めている方 |
企業情報
企業名 | 株式会社エイスリー |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル7F |
HP | https://entamejin.com/ |